タンドラ人気のカスタムをご紹介していきます!〈ライトカスタム編〉
2018.11.12
当社でも人気NO.1の販売台数を誇る、US TOYOTA タンドラ
フルサイズのPICK UP、さらに安心のTOYOTAということで当社でも絶大な人気を誇っております。

なかでも、カスタムされたいお客様が多く、皆様センス良くカスタムされる方がとても多いです。
その中でもライトカスタムのセンスあるカスタムをご紹介していきます。
HONEY Dだとやりすぎ??と思われる方にお勧めのカスタマイズ。

当社でも人気のHONEY D カスタムコンプリートカー
しかしながらこれだと、派手すぎて、もう少し大人締めがいいな…や、幅が広すぎかも?といった方にお勧めしたいカスタマイズ。
当社のお客様からご提案いただいたカスタム内容です。
ライオンハート タンドラ HONER D ライトカスタムパッケージ

ベースはSR-5の4WDがベースです。


フロントリップのみHONEY Dのリップを装着。(価格65,000円税別/塗装/取り付け代別)
それに合わせて各部を同色ペイント。TRDスポーツ風に仕上げました。


リフトアップは定番のROUGH COUNTRY 3.25インチKIT
オーバーフェンダーはHONEY Dではなく、ROUGH COUNTRYのオーバーフェンダーを装着。
これでさりげないカスタムを実現しております。



サイドステップはNURFのパイプSTEP
ホイールは、FUELOFFROAD 20インチ9J。タイヤはGRADIATTORのMTタイヤ。35×12.5R20となります。
しっかりオフロード感も出ております。



今回はお客様の要望で、LEERのハードトノカバーをセレクト。
スポーツオフロードに仕上がった1台です。
そしてこちらもご紹介。
タンドラ 1794エディション オフロードスタイル パッケージ



こちらは、最上級グレードの1794エディションをさりげなくリフトUPカスタムした1台。
お客様がどうせ乗るなら!!と、カスタムさせていただきました。
1794エディションは元々、クロームパーツが多く装着されており高級感のある1台。ノーマルでも十分な迫力となります。
それを生かし、当社お勧めのリフトUP KITを使い3インチリフトUP。




ホイールも当社お勧めのFUELOFFROAD MAEVERICに、タイヤはGRADIATOR 35×12.5R20の組み合わせ。
トノカバーはLEERのハードタイプ。
サイドステップは、クロームタイプを使用しました。
さりげない、高級感のあるカスタムに仕上げた1台です。
いかがでしたか?
タンドラのカスタム、様々なテーマをもってご紹介しております。
タンドラ カスタムはライオンハートにお任せください!!
お気軽にご相談くださいませ。
LINEでお問い合わせは画像をタップして、トークよりお問い合わせください。

LIONHEART インスタグラムはこちら▼

◀ BACK